引続き、グリーンカード当選詐欺にご注意ください!
国務省の担当者を装った人から英語で電話が来ます! 内容は、 「貴方は、グリーンカードの抽選に当選しました!」 というものです。 そして、手続き費用のクレジットカード決済として、カード情報を聞かれます。 これも、当選詐欺で …
続きを読むグリーンカード当選 詐欺にご注意ください!
弊社、ご利用のお客様数人より、次のようなお問合わせがありました。 国務省から、メールで当選の連絡がきました。 2月5日までに手続き費用880ドルを支払うようにと書いてありますが 手続きを進めればよいですか? それは、当選 …
続きを読むグルっぽ 【ハワイ永住計画 】にご参加ください!
Ameba グルっぽ ★★★ハワイ永住計画★★★ を開設しました ★★★ハワイ永住計画★★★ [Amebaグルっぽ ] グルっぽ「ハワイ移住計画」が満員になりましたので 新たにグルっぽ「ハワイ永住計画」を開 …
続きを読む次回実施、グリーンカード抽選プログラムについて
グリーンカード.com 公式ブログへのご訪問、誠にありがとうございます。 2010年度実施のグリーンカード抽選プログラム DV2012 は、2010年10月31日にお申込みを締切らせていただきました。 次回実施予定 DV …
続きを読む本日国務省締切です! 3名様のみ緊急申請を受け付けます!
国務省 DV2012 の申請受け付けは本日25時に締切です。 デジカメで申請写真が送れ、申請代行料金をクレジットカード決済または、郵貯オンラインでお振り込みの方3名(3組)のみ、これからのお申込みで、受付ます。 弊社、通 …
続きを読む◆重要◆国務省の申請写真チェッカーは、あてにならない!
トラブルが続出しておりますので、再度、緊急告示いたします。 国務省の申請写真が有効かどうか、チェックできるサイトは、あてになりません! http://www.dvlottery.state.gov/photo.aspx …
続きを読む申請写真の解像度の違いについて
国務省へ提出する写真の解像度が昨年規定の150DIPから、今年は300DPI に変更になりました。 この違いは、パソコンの画面上ではわかりません。なぜならば、どちらも写真サイズは600ピクセル×600ピクセルだからです。 …
続きを読む